言語:
教師のための日本語講座 「ニュースで学ぶ日本語2」
07 7月 2012
続きを読む
讃岐うどんをつくろう!
日本語教育講演会「日本語の会話能力の測定とその教育的意味」
教授法講座「初級を教える」(ホーチミン)
「LIGHT UP NIPPON」プロジェクトのドキュメンタリー番組
06 7月 2012
平成24年度公募プログラムガイドライン配布のお知らせ
日本語講座 「わくわく日本語体験」
日本語フェスティバル2011 スピーチ部門 2次予選ボランティア審査員募集
ベトナム人日本語教師募集のお知らせ
いかれころ
作者: 三国美千子
カテゴリー: 文学-小説、短編小説
飛族
作者: 村田喜代子
渦
妹背山婦女庭訓 魂結び
作者: 大島真寿美
バテレンの世紀
作者: 渡辺京二
カテゴリー: 歴史・地理
21st DOMANI: 明日展
平成の終わりに
作者: 他
カテゴリー: 芸術・美術・工芸
月刊科学絵本「かがくのとも」の50年かがくのとものもと
Cùng lau cho sạch nào!
作者: 林明子
カテゴリー: ベトナム語の絵本
Giày nhỏ đi thôi!
Tay xinh đâu nhỉ?
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
27 Quang Trung, Cua Nam ward, Hanoi
jpfhanoi@jpf.go.jp
+84(0)24 3944 7419
+84(0)24 3944 7418
Office
開館日: 08:30 - 12:00/13:30-17:30 月曜 - 金曜日休館日: 土曜日, 日曜, 祝日
Library
開館日: 09:30 - 18:00 (ランチ休憩なし) 火曜日 - 土曜日休館日: 日曜, 月曜, 祝日