音楽会
05.08.2025

ベトナムプロジェクト開幕 – 瀬戸内国際芸術祭2025にて開催

2025年8月、国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(国際交流基金)は、瀬戸内国際芸術祭と共催で、高松港を舞台に夏会期の文化・芸術プログラムを展開します。本プロジェクトは、アート、手工芸、食文化を通して、日本とベトナムの交流をさらに深めることを目的としています。

ベトナム文化の美しさと多様性を日本の皆様、そして世界各国からの来訪者にご紹介するとともに、現代における両国の新たな相互理解の機会を創出するべく、「ベトナムプロジェクト」がスタートしました。本プロジェクトは、現在日本で暮らす約60万人のベトナム人コミュニティにも焦点を当て、両国の文化をつなぐ架け橋となることを目指しています。

瀬戸内国際芸術祭は、2010年に始まり、瀬戸内海の島々を舞台に3年に1度開催される国際的なアートフェスティバルです。The New York TimesNational Geographic Travelerなどの海外メディアでも高く評価されており、2025年に第6回を迎えます。

瀬戸内海は古くから交通の要衝であり、さまざまな文化が交差する地でもありました。また、日本で最初に国立公園に指定された地域でもあり、豊かな自然と伝統文化で知られています。しかし近年では、過疎化や高齢化、環境問題などの課題に直面しています。「海の復権」という理念のもと、芸術祭はアーティスト、島民、ボランティア、世界中の来場者との協働により、瀬戸内の魅力を世界へ発信し、「希望の海」として再生することを目指しています。

芸術祭は春(4月)、夏(8月)、秋(10月)の3会期に分かれ、香川県と岡山県を中心に開催されます。各会期では、世界各国のアーティストによる多彩な作品が展示され、多くの観客を惹きつけています。

2025年の芸術祭では、アジア地域の文化交流を促進する国際プロジェクトの一環として、ベトナムが特集されることとなりました。「CỘNG(=共に)」をテーマにしたこのプロジェクトでは、現代アート、伝統工芸、デザイン、食文化など、ベトナム文化のさまざまな側面が紹介されます。


■ ベトナムプロジェクト概要

(1)CỘNG Moments ~食と手仕事と雑貨のベトナムマルシェ~

日程: 2025年8月1日~21日 | 15:00~20:00(※8月13日は休み)

会場: 高松港キャッスルプロムナード

(2)ベトナムプロジェクト開催記念シンポジウム

日時: 2025年8月8日(金)| 14:00~17:00

会場: レクザムホール(香川県立ミュージアム隣接)

(3)ベトナム現代アート展「共鳴のコレオグラフィー」

日程: 2025年8月6日~31日 | 09:00~17:00
(※8月12日、18日、25日は休館。土曜および8月10日・11日は20:00まで開館)

会場: 香川県立ミュージアム

この夏、高松港で展開されるアートとつながりの空間「CỘNG=共に」のスピリットを、ぜひご体感ください。

詳細については、LINKをご覧ください。

報道用写真データ: LINK

【問合せ】
Ms. Linh / Ms. Anh 024-3944-7419 (ext. 115 or 136) / Mr. Yoshioka (037-492-6001)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
27 Quang Trung, Cua Nam, Hanoi, Vietnam       TEL 024-3944-7419

メールアドレス登録

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

27 Quang Trung, Cua Nam ward, Hanoi

jpfhanoi@jpf.go.jp

+84(0)24 3944 7419

+84(0)24 3944 7418

  • Fb
  • ytpf

Office

開館日: 08:30 - 12:00/13:30-17:30 月曜 - 金曜日
休館日: 土曜日, 日曜, 祝日

Library

開館日: 09:30 - 18:00 (ランチ休憩なし) 火曜日 - 土曜日
休館日: 日曜, 月曜, 祝日