開催中のイベント
忘れられたおもちゃに新しいお家を
2025年1月13日より国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、「おもちゃ寄付・交換イベント」を開催いたします。本イベントは、2025年3月に予定している、藤浩志による展覧会「Plastic Dinoland」の一環として行います。
藤浩志は、プラスチック製品や環境問題への深い関心から、1997年より捨てられたプラスチック製おもちゃの収集を開始、また、子どもがいらなくなったおもちゃを交換できる「かえっこバザー」というプロジェクトを立ち上げました。このイベントを通じ、大量生産されたプラスチック製おもちゃが環境に及ぼす影響についての意識を高めることを目指しています。集められたおもちゃは、藤氏の創作活動に再利用され、プラスチックの役割について考える機会を提供しています。
ベトナムでは、プラスチック廃棄物問題が深刻化しています。特に、分別や適切に処理されないプラスチック製おもちゃが環境汚染の大きな原因の一つとなっています。本イベントは、有意義な仕組みのかえっこバザーを紹介するとともに、環境保全と子どもたちに楽しさを提供することを目指しています。
主な催し:
I. おもちゃ寄付募集
• 寄付の受付期間: 2025年1月13日~2月23日
• プレゼント受取期間: 2025年3月16日~6月1日
※発行のギフトクーポン、身分証明カード・学生カードを持参して受け取ってください。
• 寄付していただいた方へのお礼の品:
o 3kg以上:トートバッグ1個
o 5kg以上:トートバッグ1個、白いTシャツ1枚
o 7kg以上:トートバッグ1個、白いTシャツ1枚、黒いTシャツ1枚
※子どもサイズと大人サイズあり
• 寄付可能なおもちゃの条件:
o サイズ30cm × 30cm以下、重さ1kg以下/品
o 子ども用に安全な素材(木材、プラスチック、布など)
o 寄付不可:本、衣類、食品、家庭用品、完全壊れたおもちゃ
※規定外のおもちゃは受取ができません。
II. おもちゃ交換会
藤浩志の「かえっこバザー」を参考におもちゃ交換会を開催し、子どもたちが楽しくおもちゃの再利用をするとともに、環境保全に寄与する場を提供します。
以下の活動を行います:
1. おもちゃを交換する
家から使わなくなったおもちゃを持ってきて、査定をしてもらい、ポイントをもらいます。
• そこそこのもの: 1 ポイント
• まあまあのもの: 2 ポイント
• なかなかのもの: 3ポイント
• 良いもの: 4 ポイント (良いおもちゃはオークションで取引きされます)
2. ゲームに参加して追加ポイントを獲得
用意されたゲームに参加し、ポイントを獲得できます。ゲームや完成度によってポイントが異なります。頑張ってたくさんのミッションをクリアし、たくさんポイントを集めて、お気に入りのおもちゃと交換しましょう!
3. オークション
子どもたちや寄付によって集められおもちゃの中でも人気で、素晴らしいおもちゃは、15:30と16:30にオークションに出品されます。オークションの開始価格は5ポイントです。最も多くのポイントを持っている人がおもちゃを手に入れることができます。たくさんポイントを集めて、気に入ったおもちゃをゲットしましょう!
イベント情報
クレジット
主催者: 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
アーティスト情報
藤浩志
美術家
秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科教授
NPO法人アーツセンターあきた理事長
NPO法人プラスアーツ副理事長
株式会社藤スタジオ代表
1960年鹿児島出身
京都市立芸術大学大学院美術研究科修了
現在は福岡、秋田を拠点に生活・活動している
個展:
2018 「ジュラシック・プラスチック(Jurassic Plastic)」シドニータウンホール、
オーストラリア
2014 藤浩志展「トイザウルスの秘境」ハラ・ミュージアム・アーク、群馬
2012 「藤浩志の美術展 セントラルかえるステーション~なぜこんなにおもちゃが集
まるのか?~」3331 Arts Chiyoda、東京
2005 「違和感を飛び越える術」福岡市美術館、福岡
2004 「プラ・プラ・モード」国際交流基金バンコク日本文化センター、バンコク
1999 「藤浩志 Vinyl Plastics Collection」箱根・彫刻の森美術館、神奈川
1994 「カエルのキャンペーン」倉敷市立美術館、高松市美術館、福岡市美術館、世田
谷美術館、岡山、香川、福岡、東京
グループ展/アートプロジェクト:
2016 「Polyplanet Company」茨城県北芸術祭(茨城)
2012 「部室ビルダーかえるぐみ」新潟水と土の芸術祭(新潟)
2010 「藤島八十郎をつくる」瀬戸内国際芸術祭(香川)
2008 「Kaeru System」サイトサンタフェビエンナーレ(サンタフェ、アメリカ)
2007 「美麗新世界:当代日本視覚文化(Beautiful New World: Contemporary Visual
Culture from Japan)」(北京、中国)
2006 第12回バングラデシュビエンナーレ(ダッカ、バングラデシュ)
2003 越後妻有アートトリエンナーレ(新潟)
2000 プサンビエンナーレ(釜山、韓国)
1990 チェンマイソーシャルインスタレーション(チェンマイ、タイ)
_________________________
<問い合わせ先>
大須賀(070-513-7550)/Anh(083-369-1818)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi, Vietnam
TEL 024-3944-7419