日越外交関係樹立50周年記念 JF事業 No.13
(対面・ハノイ)日本語教師のための『まるごと』&『みなと』模擬授業
見学者/学生役募集のご案内
PPTの代わりにJFにほんごeラーニング『みなと』を使った『まるごと』の授業例の提案です。ご要望の多い『まるごと』入門A1の模擬授業を対面で行います。
【事業名】日本語教師のための『まるごと』&『みなと』模擬授業
【日時】2023年5月13日(土)9:00- 11:30
【実施方法】対面(JFハノイ別館教室にて)
【教科書】『まるごと 日本のことばと文化』(入門A1)
【事業の概要】『まるごと』(入門A1)トピック6「やすみのひ1」
①モデル授業
②質疑応答
【講師】JF講座の日本語専門家、ベトナム人日本語講師
【参加料】無料
【対象】
(見学者)ベトナム人対象に授業を行っている日本語教師(国籍問わず)
(学生役)日本語の勉強をし始めた人。ひらがな・カタカナが大体わかる人(高校生以上)
※高校生の場合、保護者の許可が必要です。
【注意】
・見学者の方は、興味のありそうな学生に「学生役」への応募を勧めてください。
【募集人数】20名程度(見学者、受講生合わせて)
※学生役が8名に満たない場合は開講中止とさせていただきます。
【申込期限】2023年5月11日(木)
【申込方法】該当のリンクでお申し込みください。
(見学者) https://forms.office.com/r/0PhXLXkwFx
(学生役) https://forms.office.com/r/xhrxLHGZ9M
※見学者の申し込み人数が多い場合、『まるごと』なんでもグループ(https://www.facebook.com/groups/marugotovietnam)のメンバーを優先します。
※急なキャンセルはミニ講義の準備、進行に影響が出ますので、「とりあえず申し込んでおいて、あとで止める」というのはしないでください。
※本事業では、受講生を含む授業の様子を撮影した写真を当センターのホームページやFacebookに掲載させていただく場合がございますことをご了承ください。
【問い合わせ先】国際交流基金ベトナム日本文化交流センター JF講座
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi TEL(024)3944-7419 (ext 145) Email: jfkouza.vietnam@gmail.com