(ハノイ)‘19まるごと入門 A1(Part 1) 受講生募集のご案内
16 4月 2019
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
国際交流基金では、2012年からコミュニケーション力育成を目指した日本語講座を行っており、国際交流基金が開発した『まるごと―日本のことばと文化―』というコースブックを使用した新しいやり方で日本語や日本文化について学び考える場を提供しています。
入門の講座は1つの教科書を3つのパートに分けており、今回は3つのうち1番目にあたるパートです。基礎的な日本語での会話を聞いたり、実際に話したりすることはもちろん、日本語の文字や簡単な文を読んだり書いたりしながら、総合的に日本語能力の基盤を築くことを目指します。また、日本語を学ぶ中で、日本文化について知ったり、考えたりする機会もあるので、日越文化の共通点や相違点についても深く考えられるようになることも目標の一つとしています。
※このコースはJF日本語教育スタンダードに基づいて作成された教材を使用し、「相互理解のための日本語」をテーマに、コミュニケーション力を育成することはもちろん、受講生自身による学習の評価・振り返りを通して、自律学習できる力を育むことも目指しています。語彙・文法中心のコースやJLPT対策のコースにはなっておりませんので、ご了承ください。
【コース名】‘19 まるごと入門A1(Part 1)
【開講期間】2019年5月7日(火)~ 2019年7月30日(火)
毎週2回(火・木)18:30~20:30 (全25回) ※但し、最初の授業はオリエンテーションとなります。
【場所】 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(別館2階の教室)
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi
【コース概要】コースは以下の3トピックで構成されています。
<1>にほんご <2>わたし <3>たべもの
【教科書】 まるごと 入門A1 (全2冊)
【受講料】 1.700.000VND(受講料+教材代)
【対象者】 日本語未習者及びひらがな・カタカナができる程度の方(18歳以上)
【募集人数】20名程度
【選考方法】ベトナム語での簡単な面接 面接時間: 2019年4月25日(木)18:30
【申込方法】以下のリンクをクリックしてお申し込みください。http://bit.ly/201905MarugotoA1
【申込期限】4月16日(火)12:00 ~ 4月24日(水)17:00まで
※申し込み者数が25名を超えた場合、その時点で締め切らせていただきます。ご了承ください。
※必ず下の留意点を読んだうえで、ご登録ください。
※締め切り以降、面接の実施日時について確認の連絡をしますので、常にEメールと携帯電話のチェックをお願いいたします。
【講師】ベトナム人教師が中心ですが、日本人教師も担当します
【問い合わせ先】国際交流基金ベトナム日本文化交流センター (担当:Ms.Vy)
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi
TEL(04)3944-7419 Email:jfkouza.vietnam@gmail.com
♦ 今回の募集はPart1の情報が中心に書いてありますが、Part2、3まで続けられる方を優先的に採用します。Part2、3への参加が難しい場合は、申込みの際に申し出てください。
♦ 面接の日時を変更することはできませんので、上記日時に参加できる方のみお申し込みください。
♦ 基本的にはクラス内での学習が中心となりますが、授業前の予習、宿題の提出も必要となりますので、自宅学習の時間が確保できることを確認した上でお申し込みください。
♦ 本講座では、担当教師以外が授業見学することがございます。
また、受講生を含む授業の様子を撮影した写真を当センターのホームページやFacebookに掲載させていただく場合がございますことをご了承ください。