07 8月 2013
この度、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターでは、日越友好年を記念し、川島小鳥「未来ちゃん」写真展を開催いたします(協力:ナナロク社)。
写真家の川島小鳥氏が、新潟県佐渡島の女の子を一年にわたり撮影した作品「未来ちゃん」。日本の代表的な雑誌『BRUTUS』のカバーに起用されたことをきっかけに、生きる力そのものを感じさせる写真の数々が話題となり、本作をまとめた写真集は、2011年の刊行以来、日本の写真業界では異例の10万部の売上を記録しました。
東京、大阪をはじめ日本各地で開催された展覧会にも多くのファンが訪れ、その後、国境を越えて、タイ、台湾へも巡回し、開催のたびに大きな反響を呼んでいます。ベトナムは、海外で3ヵ国目の展覧会開催国となります。
「未来ちゃん」は、実は、ひと目見たら忘れられない、この強烈な個性のある女の子の実名では、ありません。このタイトルは、川島氏の、佐渡島に古くから残る日本の伝統文化や、美しく移り変わる四季のなかに、未来へのヒントがあるのでは?という考えと、どんな人にも共通する人間の愛すべき姿を「未来ちゃん」が持っているのではないかという考えから生まれました。
喜怒哀楽をストレートに表現し、全身から生命力を発している「未来ちゃん」の愛くるしくもけなげに生きる姿が、ベトナム日本文化交流センターの展示ホール、車庫やキッチンなどに、所狭しと展示されます。
日本の皆様にとっても、「未来ちゃん」と、「未来ちゃん」を楽しむベトナムの人々と出会える、またとない機会です。ハノイにおいでの際は、是非、同センターまで、お気軽にお立ち寄りのうえ、お楽しみください。
sfs
川島小鳥「未来ちゃん」写真展
【主催】 | 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター |
sfs | |
【協力】 | ナナロク社 http://www.nanarokusha.com/ |
sfs | |
【会期】 | 2013年8月18日(日)~9月15日(日) |
sfs | |
【会場】 | 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター |
[住所] 27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi | |
[開館時間] 9時~18時、会期中無休 | |
sfs | |
【オープニング】 | 2013年8月17日(土) 16時~ |
川島小鳥氏によるトーク「Who is Mirai-chan?」も開催。 | |
オープニングは、どなたでもご参加いただけます。 | |
お気軽にお立ち寄りください。 | |
川島小鳥
http://kawashimakotori.com
1980年東京生まれ、写真家。
早稲田大学第一文学部仏文科卒業。
2006年にひとりの少女を撮り続けた作品「BABY BABY」で新風舎平間至写真賞を受賞し、翌年に同タイトルの写真集を刊行。
2011年、「未来ちゃん」で第42回講談社出版文化賞写真賞を受賞。ポートレイトを中心に、書籍、雑誌、CDジャケットなどで活躍している。
■ 作品写真
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ プレスリリース
■ 【問合せ先】
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(担当:吉岡)
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi│TEL(携帯)+84-(0)123-384-4138
Email:norihiko_yoshioka@jpf.org.vn